大石あきこと歩む会(サポーター)メルマガ2020.4.20発信

大石あきこです(*^^*)

れいわ新選組に参加表明(2月21日記者会見)して、2ケ月が立ちました。

衆議院大阪府第5区(大阪市内の東淀川区、淀川区、西淀川区、此花区)というエリアで活動しています。

主に淀川区に出没しています。もともと、淀川区で活動していたからね。
事務所も、去年無所属で出たときに選挙事務所に使わせていただいた場所がたまたま空いて、再びお世話になっております。
事務所、ついに先週、看板設置しました。

大石あきこ事務所前にて看板とおそろいのはっぴで撮影。
大石あきこ事務所前にて看板とおそろいのはっぴで撮影。


それで、「看板設置しました」って、この写真をTwitterでつぶやいたときに、ふと、あれを思い出したんですよ。

れいわ新選組の、他の予定候補者のかたで、すっごい「れいわピンク」てんこ盛りにした事務所とか街宣カーの写真が「アダルトショップみたい」ってことで、炎上してしまったエピソードを。
そのとき「大池さん、おいしいやん・・・」って、ちょっと思ってしまったことを・・・

それで「大石あきこ事務所に看板設置しました」のツイートに、補足ツイートとして、
「見た目、TENGAとか売っていそうかな…

大丈夫かな…

みなさま(大石あきこと歩む会にご登録いただいた方にBCCで一斉送信しています)

こんにちは。大石あきこです。

サポーター登録、ご寄附、活動へのご参加、誠にありがとうございます。

前回メールをお送りした2月末以降に、サポーターのみなさまと2回の会議を開催し、大石あきこの活動にご意見をいただきました。また今回、新しくサポーターになってくださったかたもたくさんいらっしゃいます。みなさまのご意見を反映して活動をしていきます。

その後、新型コロナウィルスの危機が拡大を続けています。

社会的・経済的なダメージは計り知れませんね。今後、取り得るあらゆる方法で

「100%休業補償」「働く人へのコロナ危険手当」「消費税ゼロ」「一律給付金20万円」をうったえ「国は庶民にお金を配れ!」の世論を高めていきたいと考えています。

それにしても一般的な活動である、演説、ポスターお願い訪問、イベント参加・・・

口角泡を飛ばす活動が、新型コロナの影響でなかなか難しくなっております。そこで!

飛沫を飛ばさずに、言いたいことを伝える活動をしています。

(1)YouTube動画の「チャンネル登録」をお願いします!

「大石あきこチャンネル」

先週からはじめており、不慣れなものの、なかなかの好評をいただいております(^o^)

↓登録・閲覧はこちらから↓

れいわ新選組 大石あきこチャンネル
大石あきこ(大石晃子)です。れいわ新選組 衆議院議員。大阪5区(大阪市東淀川区、淀川区、西淀川区、此花区)/近畿比例。コロナ大不況の食い止め。安定雇用と所属増で経済を底上げ。腐った政治を斬る。みんなが疑問に思っていることを一緒に考え発信する...


(2)駅前サイレントスタンディング

れいわ新選組 大石あきこ 事務所では、駅前サイレントスタンディングを開催中。

※十分に広い駅前ではマイクを使用します。

身近な駅での各自開催用に、ポスターのA3判を、ネットワークプリントにアップ。ローソン、ファミマのコピー機にてユーザー番号「UYL9LM5JD9」でダウンロードできます。

5分でも10分でも、できるかたはご協力くださいませ!

(3)各種提言

薔薇マークキャンペーン(大石は事務局)で、消費税・コロナ危機に対する提言。

3月22日提言には3万人超の賛同、3月30日には記者会見を東京でやってきました。

提言一覧をご覧ください。

声明
「声明」の記事一覧です。



引き続き、みなさまのお力をお貸しください。

大石あきこと歩む会 大石あきこ

 ーーーーー

配信メールはここまでです。

あれなんですよ・・・
大石あきこ事務所は半年で100万円くらい赤字の予定です。
まだ、うまく野党共闘できてないし、崖の下にある事務所のようなもので、そこから這い上がる挑戦をしております。
そんな大石を、ご寄附でお助けいただけたら・・・
本当に助かります(__)

タイトルとURLをコピーしました