ブログ・活動報告【中間集計と作戦会議】ケアマネージャー実態調査アンケート 10/4、ケアマネアンケート回答者をお誘いしてzoomで作戦会議。一次〆切9月末で約330件のアンケート回答をいただき、ほぼメール一本のお誘いでしたが44人もzoomにご参加くださり、とても熱かったです厚労省が9/29社会保障審議会で、ケア... 2025.10.27ブログ・活動報告
ブログ・活動報告【LIVE】#大石あきこ の解説 ついに悪魔合体!自民・維新連立政権 10/21(火)20:00 #れいわ新選組 2025年10月21日のライブ配信で使ったスライドと、内容をまとめました。みなさんこんばんは。れいわ新選組の衆議院議員・大石あきこです。今日のテーマは「ついに悪魔合体、トンデモ自民×維新連立政権が発足」。私の解説と、チャット欄のご質問を見な... 2025.10.23ブログ・活動報告
ブログ・活動報告ガザ・ジェノサイドを止めるために(大石あきこ) 10/7 「ガザ・ジェノサイドを止めるために~れいわと考える『戦争を止める国・戦争をしない国』の作りかた~」・日時:2025年10月7日(火) 17:30~ ※約2時間の開催を予定しておりますが、当日の状況により前後することもございます。・... 2025.09.25ブログ・活動報告
ブログ・活動報告大石あきこの介護特集・取り組み 高齢化と労働力人口が減少する社会において、介護の仕事は、人の命や健康に深くかかわる必要不可欠な、貴重な仕事です。負担が大きな仕事にもかかわらず、全産業平均より8.3万円も賃金が低く、人手不足が深刻です。まず国がお金を出して、介護で働きたいと... 2025.09.14ブログ・活動報告
予算委員会2025年8月4日【予算委員会】総理、それマインドコントロールや 2025年8月4日【予算委員会】今後の進退について石破内閣総理大臣に質問しました。※赤字はブログ掲載にあたっての補足です====委員長 次に、大石あきこさん。大石 れいわ新選組、大石あきこです。石破総理、いつ辞めるんですか。石破内閣総理大臣... 2025.08.04予算委員会国会報告
ブログ・活動報告2025年6月22日 大石あきこの「トンデモないことだらけの国会報告会」開催! 2025年6月22日 大石あきこの「トンデモないことだらけの国会報告会」開催!6月22日に、「トンデモないことだらけの国会報告会」200人参加でワイワイやりました!みなさまに感謝🙏ゲストに参院選予定候補かばた健吾さん、マキカオル箕面市議、森... 2025.07.02ブログ・活動報告
国会報告2025年6月16日【大石あきこ・質問主意書】11万病床削減の自公維合意とは? ~11万床が「不要」というのはウソ~ 2024年6月16日に、11万床の病床削減という政党間合意を踏まえた政府の対応に関する質問主意書を提出しました。11万床の病床削減という政党間合意を踏まえた政府の対応に関する質問主意書2024年6月27日に、政府の答弁書が送付されました。1... 2025.06.27国会報告質問主意書
国会報告2025年6月11日【大石あきこ・質問主意書】大阪・関西万博会場のガス濃度測定に関して(やっぱ爆発下限界超のメタンガス出てるんかーい) 2024年6月11日に、大阪・関西万博会場のガス濃度測定に関して質問主意書を提出しました。大阪・関西万博会場のガス濃度測定に関する質問主意書2024年6月20日に、政府の答弁書が送付されました。b217249.pdf質問と答弁が別ページにな... 2025.06.23国会報告質問主意書
国会報告2025年6月9日【大石あきこ・質問主意書】出入国在留管理政策と家族結合権に関して こんにちは、大石あきこです。2024年6月9日に、出入国在留管理政策と家族結合権に関する質問主意書を提出しました。出入国在留管理政策と家族結合権に関する質問主意書2024年6月20日に、政府の答弁書が送付されました。b217235.pdf質... 2025.06.23国会報告質問主意書
国会報告2025年6月18日【文科委員会】文科省は学習指導要領のクソバイスやめろ! 2025年6月18日【文部科学委員会】学習指導要領についてあべ文科大臣に質問しました。※赤字はブログ掲載にあたっての補足です====委員長 次に、大石あきこ君。大石れいわ新選組、大石あきこです。学校現場で学習指導要領が、守らなければ死ぬみた... 2025.06.18国会報告文科委員会