2022年10月24日【予算委員会】総理入り!旧統一教会について・少数会派の発言時間について

上野委員長 次に、大石あきこ君。

大石 れいわ新選組、大阪五区、大石あきこです。パネルの担当は、東京二十二区、くしぶち万里議員です。統一教会の問題について。パネル一です。

大石 先日、安倍元総理を国賊と言った自民党の議員が自民党内で処分されました。この方、このようにおっしゃったそうです。財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊して、旧統一教会に選挙まで手伝わせた、私から言わせれば国賊だと。

都合の悪い発言をした議員を処分、自民党には自浄作用などないということが明らかになりました。

そうであれば、国会で徹底的に調査し、このうみを出すしかありません。いかに自民党が統一教会と結託して政策をゆがめてきたのか、この国を壊してきたのか。ごまかしの党内点検で幕引きなどあり得ません。

したがって、統一教会問題においては、徹底調査のため、特別委員会の設置を求めます。

委員長、理事会でのお取り計らいをお願いします。

根本委員長 理事会で協議します。

大石 そして、自民党だけではありません。この国会の中にも似たような、闇の懲罰ルールがあるんです。

今回、私の発言時間は三分。これは先日、立憲の理事から連絡があって、元々四分で調整してもよかったんだ、でも一分減らしたんだと。というのも、私が十八日の予算委員会で問題のある発言をしたというんですね。維新を論拠なく……

(発言する者あり)

ちょっと御静粛にお願いします。

維新を論拠なく批判したんだ、それから、維新が反論権がないのに批判したんだ、そういう理由だったんですが、これは全く事実ではないんですね。維新を論拠を持って批判しましたし、ま

た、反論権がないといっても、理事の会派です。いろいろな場所で反論権があります。むしろ、反論権がないのが私だったんです。このことについても必死に反論しましたけれども……

根本委員長 申合せの時間が過ぎておりますから、簡潔にお願いします。

大石 うそ、そんなことないはずですよ。パネルの二をお願いします。

(発言する者あり)

大石  少数会派にも最低の、十分の質問時間を。総理に質問します。

根本委員長 申合せの時間が過ぎておりますから、答弁を求めることはいたしません。

大石 三分、まだありますよ。

根本委員長 御発言中恐縮ですが、申合せの時間が過ぎておりますから、これにて大石あきこ君の質疑を終了いたします。

大石 統一教会もさることながら、自浄作用のない自民党こそ解散するべきだと考えますが、いかがですか。三分、ありますよ。

根本委員長 もう質疑の時間は、質疑は終了しております。これにて大石君の質疑は終了いたしました。

※衆議院、予算委員会 会議録より転載

タイトルとURLをコピーしました