十三駅西口朝街宣 2019.01.17

今朝は、十三駅西口での街宣(写真1,2枚目)。

淀川区のメッカという感じですね!

四半世紀前、ここを毎日爆走しながら高校にすべり込んでいた…。

ここは、信号待ちの人が8:00ごろをピークにあふれて、怒涛の人の波、人のエネルギーを感じる場所。

その時間帯は、もはやスピーカーが通行のジャマにならないか(なってる!泣)、

ばかり気になりますね…

スピーチの尺も、信号待ちにあわすのは、難しい。

大金持ちがぁーますます大金持ちにぃー、

子どもに必要なものを買えない人がいるのに消費税をを…

スピーチが演歌並みに魂込め状態なので、なかなか間尺をあわせられず…

信号待ちの人全員オチ聞けてないがな!

あ、気づいたら何分も名前言ってねーな…とか。


他のかたのも見て、上達したいものです。

十三駅西口は特に、スピーチ技術が問われる地。次までに出来るようになろっ。

写真3,4枚目は新たに貼らせてもらったポスター。

ええよ、適当に勝手に貼っといて!を含む。

お商売されてるし、いちおう、なけなしの伏字。笑

何と読むかは「お ま か せ」さ。

ご迷惑おかけしております〜。

#淀川区

#十三

#黄色いベスト

#yellowvests 

#大石あきこ

サポーター登録
大阪に新しい風を吹き込む大石あきこの支援者になってください。

 寄付をスマホ決済(LINE Pay、または、note)でも出来るようになりました。  

 

タイトルとURLをコピーしました